2025年3月7日 「風を見守っている者は種をまかない」
- 佐藤農園
- 3月7日
- 読了時間: 1分
本日の最高気温、3度。
雪かき後の、まとまった雪はまだ溶けきっていません。
まだまだ刺すような冷たさのある風が吹いていますが、
聖書の言葉に背中を押され、その背中を太陽に温めてもらいながらの種まきです。
今期、購入した種たち。

この時期の種まきはナス科のトマト、茄子、ピーマンや
アブラナ科のキャベツなどなど。
これらを温めてあげながら育苗し、5月の定植まで大事大事に育てていきます。
ニューフェイスの野菜たちもあります。
今回初めて挑戦する作法もあります。
上手にできるか、ドキドキ。
お届けできるのは6月下旬から7月が目標になりますが、
また皆さんに喜んでいただけるのをワクワクしています。
ビニールトンネルを作って、日中はこの中で発芽・育苗していきます。
風を避け、太陽の熱を閉じ込めるトンネルの中はポカポカです。
佐藤農園、元気に動き出しました。
皆さん、今年もどうぞよろしくお願いいたします!
Comments